ちょっぴり波乱の”おもちゃカボチャ”

台風シーズンってことなのでしょう・・・
今日は、朝から台風の影響で雨。時折激しく降ったりしています。
”おもちゃカボチャ”を、
今年は買ってみようと思ったのは、先月、9月半ば。
「ナチュラル生活」のリレーブログの提案にどうかと
なんとなく・・・思っていました。
ハロウィンも意識して、素材的にぴったりです~
が、9月半ばに”おもちゃカボチャ”は手に入らないものなのね;;;
ネットショップをいろいろあたっても、
10月に入ると確実なのですが、
早いところでも、9月下旬「入荷予定」というインフォメーション。それは、かなり微妙^^;
10月初旬にブログアップしなければならないのですから~
提案自体も、野のもの山のものとも分からないので
余裕もほしいし・・・あ~どうしよう。。。(悩)
代案考えつつ、とりあえず予約注文しておくことにしました。
ところが、
なんと、9月4週目アタマには、わが家に到着!
そんなに順調に届くとも思っていなかったので
他のなんの準備もしておらず、、、
しばらくダンボールの中で放置していたほどでした^^;
ヤキモキもしましたが、
提案もなんとか(無理やり^^;?)まとまったような・・・カボチャ提案でした^^

思い入れも生まれたカボチャたちは、玄関にディスプレイ中。
粗大ゴミの山みたいだな・・・とも思いましたが、
いろいろな素材が集合^^個人的には面白くて好きです。
無印のプラスチックの靴べらです・・・棒みたいなの・・・愛用品♪